製造部係長 松本祥幸
主に自動機を使用しての刃材の切断、曲げの作業を担当しております。
担当している仕事で大変なところと申しますと、やはり「段どり」を間違えると次の工程が遅くなり、迷惑をかけてしまうというところですね。
なので、事前の準備には気をつけるようにしています。
この仕事をしていて嬉しいことといえば、自分たちの作った物が市場で見つけたときはやはり嬉しい気持ちになりますね。
手間暇かけて作った物が、実際に使用されている、役に立っているところを目にすると次の仕事のモチベーションも上がります。
そのせいもあってか、最初に菱屋に入ったころよりもずっとこだわりを持って仕事に取り組むようになったと自分でも思います。
「次はもっといいものを作ろう!」という気持ちがそうさせているのかもしれません。
今後は自分の担当している仕事に限らず専門外の知識も深めていき、自分の持っている知識を部下に教え、広めていきたいと思います。